お客様の声

  1. Home
  2. /
  3. お客様の声
  4. /
  5. 美脚になるための痩せ土台を構築し-10㎏達成。

美脚になるための痩せ土台を構築し-10㎏達成。

ピラティスで美脚

美脚になるための土台作り出すレッスン。

骨盤の歪み調整、下肢のアライメント(O脚、X脚)、体幹部の安定、頭部の位置の修正(ストレートネック)と運動連鎖が起こる筋骨格を修正することはもちろん歩き方、栄養、運動負荷アドバイスを行い個々の適切な運動メニューを構築致します。

 

美脚とは痩せ土台をつくることが最重要です。

ピラティスレッスンで

一番大切にしていることは
基本土台と呼吸です。


ニュートラルポジションが確保できず

呼吸にエラーがでていては

怪我のリスクを高めてしまいます。


●呼吸


横隔膜は言わずと知れた吸気筋であり

吸気の約7割を担っています。


横隔膜は腹斜筋や骨盤底筋と

同時に働くことによって、

また、腹腔や骨盤底筋郡と

同時に働くことによって腹腔内圧があがります。


●多裂筋

脊柱の生理的湾曲を保持するために重要です。
腰椎前湾の主動筋は腸腰筋。
腰が曲がっている人は

多裂筋内圧の上昇によって

血流障害が起こり

多裂筋自体も萎縮していることが多いのです。



●脊柱起立筋


棘筋、最長筋、長肋筋
腹筋に対する背筋の筋力比は1対1.3~1.5であり
筋力としては背筋の方が強いと言われています。
背筋郡は持久力が優れています。



整体ピラティスウォークホームページ
▶️

https://seitai-pilateswalk.jp/


整体ピラティスウォーク
(細身痩せダイエット専門 )パーソナルジム 

https://g.co/kgs/awgN5j